白菜の美味しい食べ方~かずのこのせ~

パルメン @cook_40052736
お正月のかずのこが余るといつもこのメニューでたべていました。
白菜があっという間になくなります。
このレシピの生い立ち
祖母の定番レシピです。
作り方
- 1
白菜を茹で、好きな大きさに切る。
かたく絞り、水気を切る。 - 2
かずのこはみじん切りにする。
- 3
器に白菜・かずのこ・鰹節をのせ完成。
コツ・ポイント
かずのこはみじん切りにするので、くずのもので十分美味しいです。
似たレシピ
-
数の子とクリームチーズオカカ乗せ♪ 数の子とクリームチーズオカカ乗せ♪
お正月に余った数の子。少し変化をつけてみたくて作ってみました。。あっという間に簡単に出来るのにいつもの数の子とはちょっと違う感じに^^ かっきぃ -
-
-
-
-
-
余った数の子DE!ゴマ油・明太かつ節和え 余った数の子DE!ゴマ油・明太かつ節和え
塩抜きした数の子を明太子、鰹節、ゴマ油で和えました。ご飯のお供に作りましたが、つまみ食いであっという間になくなります。及川真愛弥
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633033