中華風チキンの南蛮漬け

Poohsanママ @cook_40035676
ご飯が進むお料理です。
お魚で作ってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
和風の鯵の南蛮漬けをよく作るのですが、チキンを使って中華風にアレンジしてみました。
中華風チキンの南蛮漬け
ご飯が進むお料理です。
お魚で作ってもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
和風の鯵の南蛮漬けをよく作るのですが、チキンを使って中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
鶏肉は一口大の大きさに切り、塩・胡椒・酒少々(分量外)をまぶしてしばらく置いておく。
- 2
水をレンジで温め、中華スープの素を溶かし、★と合わせておく。
- 3
たまねぎは薄切りに、にんじんは千切りにして、②の漬け汁に加える。
小麦粉と片栗粉を合わせ、鶏肉にまぶす。 - 4
170℃くらいの揚げ油で鶏肉を色よく揚げ、油をきって熱いうちに③の漬け汁に漬ける。
- 5
器に盛り、白髪ねぎをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
小さい子供さんがいる場合は、唐辛子を入れなくてもおいしくできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634678