抹茶と小豆のパウンド

miyucake
miyucake @cook_40067458

家にあった抹茶とあずきの缶詰で
分量覚書のために
このレシピの生い立ち
家にあったもので和風パウンドケーキを作った時の覚書。
ヘルシーにしたくて、バター、砂糖は控えめに。

抹茶と小豆のパウンド

家にあった抹茶とあずきの缶詰で
分量覚書のために
このレシピの生い立ち
家にあったもので和風パウンドケーキを作った時の覚書。
ヘルシーにしたくて、バター、砂糖は控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×11のパウンド型1本分
  1. 薄力粉(ふるう) 100g
  2. 抹茶 15g
  3. 砂糖(上白糖) 50g
  4. 3個
  5. バター(マーガリン)またはオリーブオイル 50g
  6. あずき缶 200g好みで
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料は測っておく。
    粉、BP、抹茶は合わせてふるっておく。
    型にバターを塗り粉をはたく。
    オーブンを170度に温めておく

  2. 2

    卵2個をボールに割入れほぐし、砂糖を足して、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなり落とすとリボン状の跡がつくまで。

  3. 3

    レンジで溶かしたバターに2の1/4ほどを入れて、なじむまで泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    3に粉類をふるい入れ、全体を粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜる。
    水気を切ったあずきをさらに混ぜ入れる。

  5. 5

    170度に温めたオーブンで30-40分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyucake
miyucake @cook_40067458
に公開
かんたん、時短料理が大好き
もっと読む

似たレシピ