HMで簡単*さつまいもチーズマフィン

しもきゅう
しもきゅう @cook_40051108

HMで作る、簡単マフィンです。バターの代わりにサラダ油を使うので、家にある物ですぐ出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
巨大なさつまいもを頂いて、サラダにしてもさつまいもごはんにしてもまだ余る…。よし、お菓子にしよう!余ってるラム酒も蜂蜜も入れちゃえ〜!!

HMで簡単*さつまいもチーズマフィン

HMで作る、簡単マフィンです。バターの代わりにサラダ油を使うので、家にある物ですぐ出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
巨大なさつまいもを頂いて、サラダにしてもさつまいもごはんにしてもまだ余る…。よし、お菓子にしよう!余ってるラム酒も蜂蜜も入れちゃえ〜!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型9個
  1. さつまいも(皮を取って) 120g
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. サラダ油 50cc
  4. 1個
  5. 砂糖 40g
  6. プロセスチーズ 2個(36g)
  7. 蜂蜜 大1
  8. (なくてもOK)ラム 少々
  9. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥き輪切りにして水にさらす。耐熱容器に入れ、600Wで5〜6分加熱。オーブンを180度に余熱。

  2. 2

    さつまいもが柔らかくなったら、フォークの背で潰す。(※滑らかなのが良ければFPを使って下さい)

  3. 3

    プロセスチーズを1㎝角に切る。ボウルに卵を入れ、混ぜる。ボウルに黒ごま以外の材料を全て入れ混ぜる。

  4. 4

    型の8割くらいまで生地を入れる。スプーンで大盛り一杯くらい?

  5. 5

    型を上から下に軽く落として空気を抜く。黒ごまを振り、180度のオーブンで20分焼く。

  6. 6

    竹ぐしを刺して、生地がつかなければ完成☆

コツ・ポイント

シリコンの型にアルミカップを敷いて作れば、型崩れしないしプレゼントにもOK♪家用ならさつまいもの皮も入れれば栄養満点。クリームチーズでも美味しいと思います。焼き立てより冷ました方が美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しもきゅう
しもきゅう @cook_40051108
に公開
同い年の旦那と、2014年生まれのお転婆娘と2017年7月に生まれの息子、2022年2月生まれの次男の5人家族です。好き嫌いが多い旦那と食わず嫌いの子どもたちなので、色々工夫しながらごはんを作ってます!毎日バタバタしてるので、ゆる〜くクックパッドにお世話になっています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ