コーン・ほうれん草のカレー風味炒め

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

カレー風味で、ごはんとよく合います♪
もう一品欲しい時のお助けメニューに^^
このレシピの生い立ち
我が家の簡単定番おかずです。今回はツナを加えて作りました。ほうれん草は茹でずに、生のまま炒めました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. コーン缶詰 1缶・130g
  3. ツナ缶詰 1缶・80g
  4. ニンニク(チューブ) 1〜2センチ
  5. バター 10g
  6. ☆S&Bカレー粉 小さじ1/3
  7. ☆コンソメ顆粒 小さじ1/2
  8. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はよく水洗いして、水気をよくきる。3センチ幅にザクザク切る。

  2. 2

    コーンをザルにあけ、水気をよく切る。
    ツナの油を軽く切る。
    ☆を器に入れて混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにバターとニンニクを入れて火にかけ、バターが溶けたらほうれん草を入れて、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    コーンとツナを加えて軽く炒めたら、☆をふりかけて混ぜ炒める。塩コショウで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草の根の部分は十字に切り込みを入れてから、バラけるように切る。
バターは焦げやすいので、火加減に注意する。
ツナの代わりに、ベーコン・ハム・ウインナーでも。
食べる直前に粉チーズをかけても美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ