さっぱり なすの酢の物-レシピのメイン写真

さっぱり なすの酢の物

みのりすと
みのりすと @cook_40067710

さっぱりしてご飯が進む、なすのナマス。
冷凍保存も出来ます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味を思い出しながら作ってみました。これは、おばあちゃんにとっては保存用で、食べ切りの小分けにして冷凍します。小さく保存できて◎。そのまま自然解凍して食べますが、我が家では、冬でも半解凍でシャリシャリ状態がお気に入りです。

さっぱり なすの酢の物

さっぱりしてご飯が進む、なすのナマス。
冷凍保存も出来ます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの味を思い出しながら作ってみました。これは、おばあちゃんにとっては保存用で、食べ切りの小分けにして冷凍します。小さく保存できて◎。そのまま自然解凍して食べますが、我が家では、冬でも半解凍でシャリシャリ状態がお気に入りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 6~7本
  2. 砂糖 小さじ3くらい
  3. 大さじ3くらい
  4. 50ccくらい
  5. 塩  適当

作り方

  1. 1

    なすは洗ってヘタをとり、たて半分に割って適当な厚さ(8ミリ~1センチ)に切って水にさらしてあくを取る。

  2. 2

    水を切ってからボールに戻して、塩を振り、よく混ぜる。馴染み始めたら、今度はよく揉む。

  3. 3

    水で軽く洗ってから、手でなすの水気をぎゅ~と手で絞っておく。

  4. 4

    砂糖、酢、水を好みの味で混ぜてから、3のなすを入れよくなじませて出来上がり!

コツ・ポイント

特にありません。大量のなすを何とかしたいときの保存にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのりすと
みのりすと @cook_40067710
に公開

似たレシピ