切り干し大根の煮物のマヨ和え

chesurin @cook_40067817
煮物が大量にできたら、マヨで和えてアレンジしましょう♪
このレシピの生い立ち
近くのうどん屋さんの一品料理で食べたので、真似してみました。
切り干し大根の煮物のマヨ和え
煮物が大量にできたら、マヨで和えてアレンジしましょう♪
このレシピの生い立ち
近くのうどん屋さんの一品料理で食べたので、真似してみました。
作り方
- 1
切り干し大根は水で戻して水気を絞り、食べやすい大きさに切る。人参は千切り。
- 2
油揚げは熱湯をかけて油抜きして、縦半分に切って細切り。
椎茸も細切り。 - 3
鍋に油を熱して、1、2を炒める。油が回ったら★を加え、落し蓋をして弱火で15分弱煮る。
- 4
味をなじませ冷めたら、キッチンタオル等で水気を絞り、後はお好み量のマヨネーズで和えるだけ。
コツ・ポイント
特にありません。
ご家庭で作る切り干し大根の煮物でもいいです。
煮物の味は少し濃い目がオススメ。
ちくわを入れるとボリュームアップ!
似たレシピ
-
-
-
てきとう☆切り干し大根の煮物 てきとう☆切り干し大根の煮物
冷蔵庫にあるもので適当切り干し大根ですo(*^▽^*)oあはっ 適当に作ったわりにとっても美味しくできたので大満足です♡ Bioraママの料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637426