お弁当に♪冷凍山芋クリームグラタン

バターなしでヘルシー。まとめて作れば朝のお弁当作りのつよ~い味方に変身!
買うと高い冷凍グラタンを自分で作りおきに♪
このレシピの生い立ち
お弁当用の冷凍グラタンってとても高いですよね?私は節約のため、買わずに作っています!
しかもヘルシー☆
更に、倍以上の値段は確実に節約出来ています♪
お得だと思うのでぜひお試しください。
チキンの代わりにエビもありです!
お弁当に♪冷凍山芋クリームグラタン
バターなしでヘルシー。まとめて作れば朝のお弁当作りのつよ~い味方に変身!
買うと高い冷凍グラタンを自分で作りおきに♪
このレシピの生い立ち
お弁当用の冷凍グラタンってとても高いですよね?私は節約のため、買わずに作っています!
しかもヘルシー☆
更に、倍以上の値段は確実に節約出来ています♪
お得だと思うのでぜひお試しください。
チキンの代わりにエビもありです!
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじん切りにする。鶏もも肉を小さめに切る。山芋をすりおろしにする。グリーンピースをレンジで解凍しておく。
- 2
フライパンを弱火にしオリーブオイルとにんにくを入れ香りが出たら、鶏もも肉と玉ねぎを入れる。
- 3
玉ねぎがしんなりし、鶏もも肉の色がある程度変わったら、白ワインを加え強火にしアルコールを一気に飛ばしながら炒める。
- 4
白ワインの水気がなくなったら中火まで火を戻し、牛乳とすりおろした山芋とグリーンピースを更に加える。
- 5
焦げない様にし、煮立ったらコンソメキューブと塩コショウを加えて味見をしながら調整してください。
- 6
アルミカップを用意し、ひたすら入れる。入れたらこれを冷凍したら出来上がり!※私は8号アルミカップです。
- 7
※お弁当に入れるときに冷凍から取り出して、とろけるチーズ(ピザ用)とパン粉を乗せオーブントースターで焼いたら出来上がり!
- 8
コツ・ポイント
白ワインを加える所は強火にして一気にアルコールを飛ばしましょう。また牛乳を焦がさないよう、かき混ぜながら作る事が大切です。コンソメキューブはきちんと潰しながら煮てくださいネ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
余った生クリームで濃厚クリームグラタン 余った生クリームで濃厚クリームグラタン
生クリーム入りグラタンは濃厚でほんのり甘い。コンソメ顆粒不使用でも、じゅうぶんおいしい!ちょっとリッチなグラタンです♪ *shinku* -
-
-
-
鶏肉とまいたけの豆腐クリームグラタン 鶏肉とまいたけの豆腐クリームグラタン
ジューシーな鶏肉にまいたけの旨味が美味しい♩ホワイトソース不要!難しい作業は一切なく、豆腐で作れるヘルシーグラタン♡ 管理栄養士ゆきぼむ -
鶏肉とネギの豆腐クリームグラタン♡ 鶏肉とネギの豆腐クリームグラタン♡
話題入り!少しカロリーが高いグラタンだけどらベシャメルソースを豆腐で^ ^!とっても簡単でヘルシーに仕上がりますよ! ありさrecipe♡ -
その他のレシピ