お弁当に♪冷凍山芋クリームグラタン

ノエル・ギャラガー
ノエル・ギャラガー @cook_40052359

バターなしでヘルシー。まとめて作れば朝のお弁当作りのつよ~い味方に変身!

買うと高い冷凍グラタンを自分で作りおきに♪
このレシピの生い立ち
お弁当用の冷凍グラタンってとても高いですよね?私は節約のため、買わずに作っています!
しかもヘルシー☆
更に、倍以上の値段は確実に節約出来ています♪
お得だと思うのでぜひお試しください。
チキンの代わりにエビもありです!

お弁当に♪冷凍山芋クリームグラタン

バターなしでヘルシー。まとめて作れば朝のお弁当作りのつよ~い味方に変身!

買うと高い冷凍グラタンを自分で作りおきに♪
このレシピの生い立ち
お弁当用の冷凍グラタンってとても高いですよね?私は節約のため、買わずに作っています!
しかもヘルシー☆
更に、倍以上の値段は確実に節約出来ています♪
お得だと思うのでぜひお試しください。
チキンの代わりにエビもありです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 山芋長いも 250g多め
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 鶏もも肉 80g
  4. 牛乳 200CC
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. にんにくチューブ 2センチ
  9. 白ワイン 大さじ1
  10. 冷凍グリーンピース 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを粗みじん切りにする。鶏もも肉を小さめに切る。山芋をすりおろしにする。グリーンピースをレンジで解凍しておく。

  2. 2

    フライパンを弱火にしオリーブオイルとにんにくを入れ香りが出たら、鶏もも肉と玉ねぎを入れる。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりし、鶏もも肉の色がある程度変わったら、白ワインを加え強火にしアルコールを一気に飛ばしながら炒める。

  4. 4

    白ワインの水気がなくなったら中火まで火を戻し、牛乳とすりおろした山芋とグリーンピースを更に加える。

  5. 5

    焦げない様にし、煮立ったらコンソメキューブと塩コショウを加えて味見をしながら調整してください。

  6. 6

    アルミカップを用意し、ひたすら入れる。入れたらこれを冷凍したら出来上がり!※私は8号アルミカップです。

  7. 7

    ※お弁当に入れるときに冷凍から取り出して、とろけるチーズ(ピザ用)とパン粉を乗せオーブントースターで焼いたら出来上がり!

  8. 8

コツ・ポイント

白ワインを加える所は強火にして一気にアルコールを飛ばしましょう。また牛乳を焦がさないよう、かき混ぜながら作る事が大切です。コンソメキューブはきちんと潰しながら煮てくださいネ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノエル・ギャラガー
に公開
ご訪問ありがとうございます。2児【8歳、11歳】のおっかさんです(*ゝω・*)家族四人で仲良く暮らしています。料理にお菓子作り、そして洋裁までハンドメイド何でも大好きです。
もっと読む

似たレシピ