小麦卵なし!アレルギー対応クッキー

ぞうさんのお家 @cook_40037821
アレルギー持ちの子なので、小麦と卵を使わないクッキーをつくりました。1歳なりたての子です。
このレシピの生い立ち
アレルギー対応子供に。
小麦卵なし!アレルギー対応クッキー
アレルギー持ちの子なので、小麦と卵を使わないクッキーをつくりました。1歳なりたての子です。
このレシピの生い立ち
アレルギー対応子供に。
作り方
- 1
ボウルに水以外の材料をいれます。
さっくりしたいときは、コーンスターチ。ふっくらさせたいときはベーキングパウダーで。 - 2
手のひらをすりあわせるようにして全体をシャリシャリ混ぜます。
- 3
水を少しずつ加えます。手で軽く混ぜたら、ビニール袋に入れもみ混ぜます。あまりに粉過ぎたら水をほんの少しから加えます。
- 4
ビニール袋ごとレンジで10秒あたためます。ビニール袋からもみます。
- 5
棒で伸ばします。0.8cmくらいのあつさにし、形で抜きます。薄過ぎないほうがいいです。
- 6
180度に温めたオーブンで20分やきます。焼きあがったら天板の上で10分くらい素熱を取ります。
コツ・ポイント
ココナッツファインをいれてもおいしいです。きな粉を入れ過ぎたら辛くなるため注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー
軽量スプーンだけでOK!!小麦、卵、牛乳なしでさくさくなクッキーができました。旦那もおいしいと褒めてくれました♪ mame.h✿ -
-
-
米粉塩クッキークラッカー*卵牛乳小麦なし 米粉塩クッキークラッカー*卵牛乳小麦なし
卵、牛乳、小麦不使用。米粉の甘さ控えめ塩がアクセントになったクッキーのようなクラッカーです米粉でも堅くなくサクッリです sonarcat -
アレルギー対応クッキー 卵・乳・小麦なし アレルギー対応クッキー 卵・乳・小麦なし
卵・乳・小麦なしでもクッキーができる!ついでに砂糖・油も不使用♪結構硬めなので歯固めとしても☆また授乳中にもおすすめ^^まいむ~
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257776