ベトナム風黄色いんげんと葉たまねぎ炒め

marilin36
marilin36 @cook_40045107

柔らかくて美味しい、黄色いんげんと葉たまねぎ。豚バラをちょっと加えるだけで旨味UPな炒め物完成♪味付けはベトナム風。
このレシピの生い立ち
ベトナムで食べた、シンプルだけど味わい深い炒め物。
色々な野菜で作り、懐かしいベトナムを思い出す一品♪

ベトナム風黄色いんげんと葉たまねぎ炒め

柔らかくて美味しい、黄色いんげんと葉たまねぎ。豚バラをちょっと加えるだけで旨味UPな炒め物完成♪味付けはベトナム風。
このレシピの生い立ち
ベトナムで食べた、シンプルだけど味わい深い炒め物。
色々な野菜で作り、懐かしいベトナムを思い出す一品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 黄色いんげん ひとつかみ
  2. 葉たまねぎ 1本
  3. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  4. にんにく(スライス) 大ひとかけ分
  5. ヌクマム 5ふり
  6. シーズニングソース 5ふり
  7. パームシュガー 大匙1
  8. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    薄い黄色が可憐な、黄色いんげん。
    実は柔らかくて、とても美味しい。

  2. 2

    しっぽを切り落とし、斜め2~3本に切る。

  3. 3

    材料は食べやすく切る。

  4. 4

    左から、パームシュガー、シーズニングソース、ヌクマム。

  5. 5

    フライパンに油少々を引き熱し、まず肉から炒める。

  6. 6

    肉の色が8割ほど変わったら、葉たまねぎを加える。

  7. 7

    葉たまねぎが少々しんなりしたら、にんにくとネギ部分を加え、サッと炒める。

  8. 8

    パームシュガーを加える。

  9. 9

    ヌクマムとシーズニングソースを鍋肌から加えサッと混ぜて火を止める。

  10. 10

    器に盛って、香菜があれば一緒に食べると美味しい。
    今日は香菜がなくて残念。

コツ・ポイント

材料は切って、調味料をコンロ横に用意しておけば3分程で仕上がる簡単な一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ