☆すし酢で超簡単!柿の紅白なます☆

夏美カン
夏美カン @cook_40051704

とにかく簡単。柿の甘さとお酢のすっぱさがマッチしていてお子さんでも大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
柿を有効活用したいと思い

☆すし酢で超簡単!柿の紅白なます☆

とにかく簡単。柿の甘さとお酢のすっぱさがマッチしていてお子さんでも大丈夫ですよ。
このレシピの生い立ち
柿を有効活用したいと思い

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 3センチ
  2. 人参 1/3個
  3. 1/2個
  4. ゆず 1/2個
  5. すし酢 大2
  6. 小1/4

作り方

  1. 1

    大根、人参、柿、ゆずの皮はそれぞれ千切りにする。切った大根と人参に塩を加え5分おいておく。

  2. 2

    大根と人参の水気をきったら1をすべて合わせ、すし酢を加えゆずの絞り汁をお好みの量加える。

  3. 3

    冷凍庫に入れ味をなじませる。

コツ・ポイント

材料は薄く千切りにしたほうがよくなじみます。ゆずの皮が苦い場合があるので白い部分は除いてください。
酸っぱいのが好きなら普通の酢を少し足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏美カン
夏美カン @cook_40051704
に公開
たくさんの中から見てくださって感謝です!微力ながら食の大切さを届けられますように、、。
もっと読む

似たレシピ