トマト煮込みハンバーグ

ちうたん
ちうたん @cook_40035841

 トマトと酢でさっぱりした煮込みハンバーグです。
 ミニサイズの煮込みハンバーグなので調理時間も短縮できます。
このレシピの生い立ち
 大家族で通常のハンバーグは焼く時間もかなりかかるし、煮込みハンバーグだってかなり時間かかるのでミニサイズにしてみました。    また小さい子供がいるので野菜を食べやすくするために作りました。 

トマト煮込みハンバーグ

 トマトと酢でさっぱりした煮込みハンバーグです。
 ミニサイズの煮込みハンバーグなので調理時間も短縮できます。
このレシピの生い立ち
 大家族で通常のハンバーグは焼く時間もかなりかかるし、煮込みハンバーグだってかなり時間かかるのでミニサイズにしてみました。    また小さい子供がいるので野菜を食べやすくするために作りました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ミンチ合挽き 600g
  2. トマト 2個
  3. 玉ねぎ 1個半
  4. 人参 1本
  5. 少々
  6. コショウ 少々
  7. ナツメ 少々
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 少々
  10. 片栗粉 少々
  11. 水(片栗を溶かす 少量
  12. 玉子 1個
  13. パン粉 適量
  14. 牛乳 少量
  15. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    トマトの皮むき

    沸騰したお湯にトマトを入れ皮がむけてきたら冷水に漬けておく。

  2. 2

    人参の皮をむき一口サイズにカットして芯がなくなる程度まで茹でておく。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにしてフライパンでしんなり、色が変わるまで炒めておく。

  4. 4

    ボウルに合挽きミンチ・玉子・塩コショウ・ナツメグを入れしっかり混ぜ合わせ、つなぎに玉子を加え、臭み消しに少量の牛乳を加え入れる。

  5. 5

    4のミンチに炒めた玉ねぎを加え更に混ぜ合わせしっかりこねる。

  6. 6

    5のミンチを食べやすいミニサイズに成型してフライパンで焼く。

  7. 7

    皮むきしておいたトマトを1cm角位に切る。

  8. 8

    6のフライパンに7でカットしたトマトと、先に茹でておいた人参を加えて弱火にする。

  9. 9

    ある程度トマトの水分が出てきたら、砂糖・酢・を加え塩コショウ・ケチャップで更に味を調える。

  10. 10

    最後に水溶き片栗を様子を見ながら適量加え混ぜてコトコト煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

トマトの皮の湯剥きは、沸騰したお湯にヘタの方を上にして入れ、剥けてきたら氷水か、冷水に漬けておくと包丁で切れ目を入れなくても綺麗に締まった状態で剥けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちうたん
ちうたん @cook_40035841
に公開
食べること・作ることが大好きな2児の娘のママです。子供が喜んでくれると作って良かったぁと幸せな気分になります。
もっと読む

似たレシピ