カニかまの天ぷら

onji
onji @cook_40068075

衣がサクッと揚がれば本物にも負けない…はず。
少量の衣を作るときは卵の代わりにマヨネーズが便利。
このレシピの生い立ち
本物が食べたいけど高いし 殻が面倒だから。

カニかまの天ぷら

衣がサクッと揚がれば本物にも負けない…はず。
少量の衣を作るときは卵の代わりにマヨネーズが便利。
このレシピの生い立ち
本物が食べたいけど高いし 殻が面倒だから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カニかま 12本
  2. 小麦粉(薄力粉) 適量
  3. 揚げ衣
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 冷水 3/4カップ
  6. 小麦粉(薄力粉) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    マヨネーズに冷水を加えながらよく混ぜる。

  2. 2

    小麦粉を入れたら混ぜすぎないように ダマは気にしない。

  3. 3

    油は170℃。カニかまに小麦粉を付け余分な粉を落とし 衣を付けたら優しく油に投入。

  4. 4

    1分は触らないようにして 衣が固まったらコロコロ返しながら2分揚げたら完成。

コツ・ポイント

衣は粘りが出ないように混ぜすぎない。
衣がはがれないように優しく投入する。
衣が固まるまでは触らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
onji
onji @cook_40068075
に公開
料理とバイクが好きな おっちゃんライダーです。
もっと読む

似たレシピ