子供でも作れちゃう❤かぼちゃの煮物

有海ねぇ
有海ねぇ @cook_40068209

煮物って時間がかかることもあって、“難しいもの”と思っている人も居るかもしれませんが、とっても簡単です!とても美味しく作れるので、是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
私の祖母に教えてもらった作り方です。
今では私の得意料理の一つ❤

子供でも作れちゃう❤かぼちゃの煮物

煮物って時間がかかることもあって、“難しいもの”と思っている人も居るかもしれませんが、とっても簡単です!とても美味しく作れるので、是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
私の祖母に教えてもらった作り方です。
今では私の得意料理の一つ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. だし汁 300ml
  3. 砂糖 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 酒(入れなくても良い) 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃのわた・種をスプーンなどで取り、皮を所々切り落とす。そして、一口の大きさに切る。

  2. 2

    鍋に材料を全て入れ、火にかける。
    沸騰したら、落し蓋をして弱火~中火で約10分煮こむ。

  3. 3

    かぼちゃが煮えたら、
    冷めるまで鍋に入れておく!
    おつゆと一緒にお皿によそう。

コツ・ポイント

かぼちゃの大きさによって火にかける時間が変わるので、
5分位経ったら1回カボチャの硬さを見て下さい。
(お箸をさしてすっと通ればOK☆)
あと、お酒がなかったら、入れなくてもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
有海ねぇ
有海ねぇ @cook_40068209
に公開
東京都在住         犬よりは猫派       特技:水泳        趣味:読書ナドナド
もっと読む

似たレシピ