ズッキーニとドライトマトのパスタ

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

野菜たっぷりで意外とさっぱり。
cafeパスタっぽくオシャレに♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニが余っていたのと、アンショビ味のパスタが大好きなので作ってみました☆

ズッキーニとドライトマトのパスタ

野菜たっぷりで意外とさっぱり。
cafeパスタっぽくオシャレに♪
このレシピの生い立ち
ズッキーニが余っていたのと、アンショビ味のパスタが大好きなので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥パスタ 180g
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. ブロッコリー 1/4株
  4. ドライトマト 約3枚
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. アンチョビ(チューブ) 小さじ2
  8. ☆マジックソルト 少々
  9. ○白ワイン 50ml
  10. パスタの茹で汁 100ml
  11. 粉チーズ 大さじ2
  12. ●塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニはピューラーで4か所程皮をむき、7mm厚さにスライス。
    ブロッコリーは小さめの一口大に切り、茎は細かく刻む。

  2. 2

    ドライトマトははさみ等で細かく刻む。
    にんにくはみじん切り。

  3. 3

    パスタは多めの湯に塩(分量外)を入れて茹でる。
    ※湯を切る時に茹で汁は取っておくこと!

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、1,2を炒め、ある程度火は通ってから☆で味付け。
    ※アンチョビフィレの場合は2~3枚

  5. 5

    4に茹でたパスタと○を入れて味を全体に絡めて、●で最終の味付けをして完成!

コツ・ポイント

火が強すぎると、水分があっという間に飛んでしまうので注意です。
また、オリーブオイルは多めが美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ