オーソドックスな大根の煮物

ナッチュッチュ
ナッチュッチュ @cook_40061653

シンプルに、大根と厚揚げの煮物
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作る大根の煮物
オーソドックスで安心のお味♪

オーソドックスな大根の煮物

シンプルに、大根と厚揚げの煮物
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作る大根の煮物
オーソドックスで安心のお味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/2本
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 青菜小松菜春菊 1/2束
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. 醤油 大さじ4
  8. 鰹だしの素 適宜
  9. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    大根を2センチくらいの半月切りにし、米のとぎ汁で柔らかく下茹でする。厚揚げも2センチ程度に切り、青菜は茹でて切っておく。

  2. 2

    大根を鍋に入れ、煮出し汁(鰹だしの素を使用)を大根が隠れる程度に入れて追いがつおをして暫く煮る。

  3. 3

    調味料を全部と、油抜きした厚揚げをいれ、煮汁が2/3程度になるまで煮込む。

  4. 4

    下茹でして切った青菜を、火を止める寸前に煮汁に入れて暫く味をなじませたら盛りつけて完成

コツ・ポイント

((追いかつお))
ガーゼやお茶パックにかつおぶしを包んでだし汁にいれます。
顆粒だしをつかっていても、一手間するだけでぐ~んと美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッチュッチュ
ナッチュッチュ @cook_40061653
に公開
食べるのは大好き~ でも作るのも片づけも‥ちょっとキライ(‾◇‾;)  食のモットー  安全な食材を使う 素材が良ければ全て良し!  調理のモットー ささっと完成
もっと読む

似たレシピ