ドゥーブルフロマージュ風ヨーグルトケーキ

みさけっつ
みさけっつ @cook_40067921

水切りヨーグルトと牛乳で。型が無く丸型タッパで冷しました。ID18111932のまままっちんさんのレシピを参考にアレンジ♡

このレシピの生い立ち
小樽の有名なケーキを自宅で再現したくて♡でもダイエット中なので水切りヨーグルトでヘルシーに!

ドゥーブルフロマージュ風ヨーグルトケーキ

水切りヨーグルトと牛乳で。型が無く丸型タッパで冷しました。ID18111932のまままっちんさんのレシピを参考にアレンジ♡

このレシピの生い立ち
小樽の有名なケーキを自宅で再現したくて♡でもダイエット中なので水切りヨーグルトでヘルシーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15cmの丸型1個
  1. ホットケーキ 2枚
  2. 水切りヨーグルト 180g
  3. 牛乳 250g
  4. 粉ゼラチン 10g
  5. 砂糖(パルスイート) 50g
  6. ケーキシロップ 適量
  7. レモン 大さじ2杯
  8. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳、砂糖を入れ沸騰しない程度に弱火で温める。温めたら粉ゼラチンを入れ溶かす。完全に溶けたら火を止め放置。

  2. 2

    放置の間に、水切りヨーグルトとレモン汁ををホイップクリーム状になるまで混ぜておく。

  3. 3

    2に人肌以下位に冷ました1を少しずつ混ぜていく。ダマにならないようにしっかり混ぜる。

  4. 4

    全部混ぜ終えたら放置しその間にタッパでの準備。丸型タッパにタッパからはみ出す位の長さのラップを十字に敷く。

  5. 5

    タッパの底にケーキシロップを塗ったホットケーキを1枚敷く。タッパよりちょっと大きめでも、ぎゅうぎゅうに押し込める。

  6. 6

    3で混ぜたものを流し入れ、冷蔵庫にいれて固まるまで冷やす。(私は3時間位でした)

  7. 7

    もう一枚のホットケーキでスポンジクラムを作る。黄色い部分のみを細かくちぎってFPに!粉々になったら完成。

  8. 8

    ケーキをタッパから取り出す。はみ出してるラップを上に引っこ抜く感じで。誰かにタッパを抑えててもらうといいかも。

  9. 9

    皿に乗せ、ボトムの下に手をいれてラップをとります。
    スポンジクラムをふりかけて軽く手で押さえて出来上がりです!

コツ・ポイント

完成後さらに冷して食べると美味しいです。ホットケーキはあまり焼き過ぎないでください。(作り方は省略しました)
レアチーズよりだいぶあっさりして甘みも押さえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさけっつ
みさけっつ @cook_40067921
に公開

似たレシピ