お弁当 7/4
前の日に準備していたので、朝は楽でした。
このレシピの生い立ち
メンマは、あまっていたものです。
炒めてみたら、おいしくてびっくりしました。
作り方
- 1
★なすとひき肉の味噌炒め★ ひき肉は、常備菜を使っています。しいたけとシメジを粗いみじん切りにして、油をひかないフライパンで炒める。しんなりしたら、豚ひき肉をいため合わせる。味付けはしない。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした長ネギとしょうがを炒める。食べやすい大きさに切ったなすを炒め、火が通ったらひき肉を加える。酒・みそ・大葉にんにくしょうゆ・砂糖・豆板醤を加えた調味料を絡め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
★じゃがいもとアスパラの煮物★ じゃがいもは、食べやすい大きさに切って水にさらす。アスパラは4等分する。
- 4
鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたの水を入れる。沸騰したら、めんつゆ・酒・砂糖・しょうゆ・みりんで味付けする。じゃがいもが軟らかくなったらアスパラを加え、火が通ったら出来上がり。
- 5
★炒めメンマ★ フライパンにゴマ油を熱し、メンマを炒める。軽く焦げ目がついたら出来上がり。
- 6
★チーズちくわ★ ちくわの中にチーズを入れて、食べやすい大きさに切る。
- 7
★野菜★ キャベツときゅうりの千切り。
コツ・ポイント
ひき肉は、前に作って冷凍しておいたものを使いました。
じゃがいもは前日に煮ておいて、朝アスパラを加えて煮ました。
チーズちくわは、前日にチーズをつめておきました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640669