超簡単☆ナスとカボチャの揚げびたし☆

yu_uy @cook_40046553
おもてなしの、後一品とか、作り置きの一品が欲しい戸気に、とっても簡単・便利なレシピです
このレシピの生い立ち
作り置きができて、簡単な一品を!と思ってたどり着いたメニュー。
私は、食べる日の前日の夜に作って、冷蔵庫にいれてます♪
大根おろしやをトッピングしてもおいしそう(*^-^)
作り方
- 1
ナスは、半分に切り皮目に格子状に飾り包丁を入れる
- 2
かぼちゃは適当にスライスする
- 3
170℃くらいで、ナスとかぼちゃを素揚げする
こんがりしてきたらOK - 4
めんつゆを好みの味に薄め、種を除いたたかのつめを刻んで入れる
- 5
野菜が熱いうちにめんつゆにつけて、粗熱がとれたら、冷蔵庫で30分以上冷やす
コツ・ポイント
半日くらい、めんつゆにつけておいたほうがベター。
2~3日は大丈夫なので、作り置きにも便利。
かぼちゃの色がきれいなので、食卓も鮮やかに♪
なので、おもてなしの一品にもすっごく重宝。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪おもてなし♪ナスの揚げびたし 簡単♪おもてなし♪ナスの揚げびたし
いつもおもてなしの際にもう一品というときに作ります。切れ目を入れてあげるだけで綺麗に見えますし前日からの作り置きが可能なのでとっても便利です☆年配の方から若い方まで幅広く人気です♪大根おろしを添えるのもおしゃれです! とろキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641065