小松菜とレンコンのピーナッツバター炒め

真里さん @cook_40052848
下茹でなしで強火で炒めるだけ!
ピーナッツバターとめんつゆでこくが出てます。
このレシピの生い立ち
パンに塗るピーナッツバターを調味料として使っています。
11月12日の料理教室ために考案しました。
小松菜とレンコンのピーナッツバター炒め
下茹でなしで強火で炒めるだけ!
ピーナッツバターとめんつゆでこくが出てます。
このレシピの生い立ち
パンに塗るピーナッツバターを調味料として使っています。
11月12日の料理教室ために考案しました。
作り方
- 1
小松菜はよく洗って3cmに切る。
- 2
ピーナッツバターとめんつゆを混ぜておく。
- 3
フライパンに油を敷き強火にかけて人参、小松菜の軸、レンコン、小松菜の葉の順で加えて炒め、2を加えて仕上げる。
コツ・ポイント
野菜を炒めるのは強火で、調味料を入れたら焦げ付き防止のため火を細めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
彩り野菜でピーナッツバター炒め☆濃厚な味 彩り野菜でピーナッツバター炒め☆濃厚な味
バターだけで炒めるよりもコクが一段UPで濃厚~☆クリーミーずきの我が家ではピーナッツバターは必需品です♪ にゃん子っち -
-
-
-
-
-
-
-
人参しりしり風*簡単ピーナッツバター炒め 人参しりしり風*簡単ピーナッツバター炒め
余ったブロッコリーの芯を活用!普通の人参しりしりよりピーナッツバターでコクと甘みと香ばしさが増します^ ^ クックおまちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641435