カンネリニ(白大豆)スープ

トムトム
トムトム @cook_40014521

カンネリニの缶を使った、とっても簡単なスープ。
しかもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
朝のニュースのクッキングコーナーで見たレシピを、簡単な材料で再現してみました。

カンネリニ(白大豆)スープ

カンネリニの缶を使った、とっても簡単なスープ。
しかもヘルシーです。
このレシピの生い立ち
朝のニュースのクッキングコーナーで見たレシピを、簡単な材料で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カンネリニ(白大豆 大1缶
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. セリ 一握り分
  4. にんにく 2片
  5. オリーブオイル 適量
  6. チキントック 1個
  7. 塩コショウ 適量
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、パセリはみじん切りにする。
    鍋を弱火にかけ、にんにく、オリーブオイルをいれる。にんにくの香りがたってきたら、玉ねぎを入れる。

  2. 2

    中火にして、にんにく、玉ねぎを焦がさないように炒める。
    玉ねぎが透明になってきたら、パセリを入れてざっと混ぜる。

  3. 3

    大豆の缶の水は捨てて、豆と水を入れて煮る。一度沸騰したら、火を弱火に下げて、5分ほど煮る。

  4. 4

    チキンストックを溶かし、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    火から下ろし、バーミックスなどで滑らかになるまで、良く攪拌して、出来上がり!

コツ・ポイント

黒こしょうを多めに振って、仕上げにエクストラバージンオイルをたらすと、さっぱりとした風味がさらに引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムトム
トムトム @cook_40014521
に公開
オーストラリア、ヴィクトリア州在住。あえてヴィクトリア州と書いたのは、メルボルンからは程遠いド田舎に住んでいるから。多国籍なメルボルン市内と比べて、ここら辺はいわゆるアングロサクソン系の方々が多いので、料理も自然とその傾向に。でもその中で日々新しい料理や、現地でも調達できる材料で毎日相方と2人分の料理に励んでいます♪
もっと読む

似たレシピ