ウインナー入りハンバーグ

ねり梅
ねり梅 @cook_40032897

ウインナーの旨みが詰まったハンバーグ。
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーでウインナーと合い挽き肉を安く買うことができたので、試しにウインナーをハンバーグの中に入れてみたら当たり♪今回は牛乳を使わず、たまねぎも炒めませんでしたが、結構いい仕上がりになりました♬

ウインナー入りハンバーグ

ウインナーの旨みが詰まったハンバーグ。
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーでウインナーと合い挽き肉を安く買うことができたので、試しにウインナーをハンバーグの中に入れてみたら当たり♪今回は牛乳を使わず、たまねぎも炒めませんでしたが、結構いい仕上がりになりました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 合い挽き肉 100g
  2. ウインナー 1本
  3. たまねぎ 1/8個
  4. ○塩・胡椒・ナツメ 少々
  5. ○鶏がらスープの素 少々
  6. ○赤味噌(あれば 小さじ1/2
  7. ○パン粉 大さじ1
  8. (溶いたもの) M1/4個

作り方

  1. 1

    ウインナーとたまねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ボウルに合い挽き肉、1のウインナーとたまねぎ、○の材料を入れる。ボウルを氷水にあてながら粘りが出るまで手早く混ぜる。

  3. 3

    2のタネを両手でキャッチボールしながら小判型に形作る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油少々を熱し、3のタネを指で中央をへこませ、中火で片面をいいこげ色がつくまで焼く。

  5. 5

    ひっくり返して蓋をし、弱火で中に火が通るまで焼いたら出来上がり。

  6. 6

    ハンバーグを取り出したフライパンに塩・胡椒した溶き卵を入れ、ちょっとオイリーな炒り卵を作って、ハンバーグとごはんと合わせ、丼にしてみました。上には最近お気に入りの組み合わせのハンバーグ用デミグラスソースとマヨネーズをかけました。

コツ・ポイント

タネを練る前に手を冷たくしておいたほうがいいです。また、合い挽き肉、ウインナー、たまねぎ、卵などは冷蔵庫から出したてのものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねり梅
ねり梅 @cook_40032897
に公開
1987年生まれ好きな食べ物:梅食品、チョコ、アイス。ダイエットに成功してから、なんだか甘いもの好きになってしまいした。それからというもの、お菓子作りにすっかりはまってしまい、日々このサイトやいろんなサイトからレシピを探して作っています。
もっと読む

似たレシピ