ちょー簡単鳥ハム

えてふぁにー
えてふぁにー @cook_40068979

もみもみしてお湯に投入したらあとは放置するだけ
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピを簡単に改良しました

ちょー簡単鳥ハム

もみもみしてお湯に投入したらあとは放置するだけ
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピを簡単に改良しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥むね肉 300グラム
  2. 30cc
  3. 砂糖 3グラム
  4. 3グラム

作り方

  1. 1

    むね肉にフォークなどで穴をあける

  2. 2

    ジプロック等のファスナーつきの袋に鳥むね肉、酒、砂糖、塩をいれてよくもみもみする

  3. 3

    袋の空気をできるだけ追い出す

  4. 4

    沸騰したお湯に袋のままいれる

  5. 5

    再び沸騰してきたら火を止めて鍋の蓋をし、二時間放置する

  6. 6

    二時間後むね肉を取りだし、袋のまま冷まして冷蔵庫でねかすと歯応えのある鳥ハムになります

コツ・ポイント

特にありません
放置するだけでしっとりしあがります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えてふぁにー
えてふぁにー @cook_40068979
に公開
家事キライだったけど子どもが生まれてから料理をキチンと作るようになりました。
もっと読む

似たレシピ