FPで簡単アーモンドプラリネ

思わずツマミ食いしちゃう・・名脇役!?
ヽ(○´3`)ノ.:*゚話題入りありがとう♡
(写真変更、追記あります。)
このレシピの生い立ち
知人シェフに教わった素敵レシピ♡
日持ちするので(冷凍も可)多めに作っておくと色々楽しめますよ♪パウンドケーキ、チーズケーキ、パンやマフィンに入れたり、アイスにトッピングしても◎
私のレシピ内でも使ってます『プラリネ』で検索下さい♡
FPで簡単アーモンドプラリネ
思わずツマミ食いしちゃう・・名脇役!?
ヽ(○´3`)ノ.:*゚話題入りありがとう♡
(写真変更、追記あります。)
このレシピの生い立ち
知人シェフに教わった素敵レシピ♡
日持ちするので(冷凍も可)多めに作っておくと色々楽しめますよ♪パウンドケーキ、チーズケーキ、パンやマフィンに入れたり、アイスにトッピングしても◎
私のレシピ内でも使ってます『プラリネ』で検索下さい♡
作り方
- 1
アーモンドをFPで細かく砕く。
※FPは後で使うので洗わないでOK。 - 2
小鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかける。時々お鍋を揺すりながら・・
- 3
②が薄いキャラメル色になったら①を加えて手早く混ぜ、煮詰める。
- 4
クッキングシートに、なるべく薄く広げて冷ます。
- 5
④を適当に割って
FPへ入れ、細かくする。 - 6
出来ました☆
粉状あり塊あり・・気にしないでOK。 - 7
お友達のプラリネ入り亀パン♪全粒粉にプラリネがとってもイイ感じ☆ごちそうさまでした。
- 8
くろちゃんが手でポキポキ折ってケーキにトッピングしてくれました。
- 9
トリュフにin。
柔らかチョコにカリッと食感が◎
(ID:17588884) - 10
おつまみ用のミックスナッツでも◎
程よい塩気と、いろんなナッツで美味しさUP↑↑ - 11
ココナッツファインと黒糖で作っても美味しい♪
- 12
◆トップ写真変更◆
ダイスアーモンドを使って行程①を省略。行程⑤は、すり鉢&すりこ木で。
洗い物少なくて良いかも?
コツ・ポイント
行程③は手早く作業。私だけかもしれませんが「美味しそ♡」ぺロッなんてすると大ヤケドしますので気をつけて下さい。
※FPがなければ、すりこ木&すり鉢でも可。
というか、この方が洗い物がラクかも・・?
似たレシピ
-
-
-
フープロ簡単♫ココア&アーモンドクッキー フープロ簡単♫ココア&アーモンドクッキー
✿2016.2.1話題入り感謝✿アーモンドたっぷりのココア味クッキー生地を冷凍しておけばいつでも焼き立てを楽しめます♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
フードプロセッサーで簡単アップルパイ♪ フードプロセッサーで簡単アップルパイ♪
アップルパイもおやつ感覚で簡単にできて1人分ずつ焼けるのでいいですよ♪フードプロセッサーで簡単に生地を作りましょう^^もちろん、ケッパーを使っても大丈夫です(材料、作り方は変えていませんが写真など手直ししました) ランデリオン -
その他のレシピ