超簡単!工程2つ「手羽中ポン酢照り焼き」

yurayura_
yurayura_ @cook_40054471

ポン酢の量を更新。
困った時はこれ!焼いてポン酢を絡めるだけでマジうま~!
調味料はポン酢だけ。爽やかな甘さで病みつき!
このレシピの生い立ち
この料理をいつ覚えたのかは定かではありません。
甘すぎない照り焼きは飽きないですよ!
ブログでも他お話と一緒に公開中
『和み~わくわく.blog』レシピ集あり
➤ https://bit.ly/3dqEwt2

超簡単!工程2つ「手羽中ポン酢照り焼き」

ポン酢の量を更新。
困った時はこれ!焼いてポン酢を絡めるだけでマジうま~!
調味料はポン酢だけ。爽やかな甘さで病みつき!
このレシピの生い立ち
この料理をいつ覚えたのかは定かではありません。
甘すぎない照り焼きは飽きないですよ!
ブログでも他お話と一緒に公開中
『和み~わくわく.blog』レシピ集あり
➤ https://bit.ly/3dqEwt2

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽中 12-15本
  2. ポン酢 30-50cc(ひと回し)

作り方

  1. 1

    ①手羽中は水道水で軽く洗う。(鶏肉の臭みを取る)

  2. 2

    ②フライパンを温め、サラダ油を入れ弱めの中火で焼いていきます。
    出来れば蓋をしないで、返しながら焼いた方が美味しいです。

  3. 3

    ③こんがり焼け,
    火が通れば強火にし、ポン酢をジュワーッと回しかけ揺すりながら絡めて、トロッと照りが出れば出来上がり。

  4. 4

    ③の工程でポン酢をかける前、鶏肉の油があまり多いようだったら、キッチンペーパーで油を取ってください。少々なら構いません。

  5. 5

    お好みで仕上げに、粉山椒やブラックペッパーを振り掛けます。

  6. 6

コツ・ポイント

●今回ポン酢を30-50ccにしました。ポン酢のビンでひと回し位の量です。フライパンにタレが出来たらかけてお召し上がりください。●下味の塩こしょうは辛くなるのでしない方が良い●照りが出たら調理を止める。照り後時間が長くなると辛くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yurayura_
yurayura_ @cook_40054471
に公開
調味料はいつも味見しながら....なんです(^-^;なのでレシピ化するのが大変ですが、徐々にレシピ化していき出来るだけ簡単で美味しいレシピを投稿していきます♪レシピはブログにも他いろんなお話も合わせて公開中和み~わくわく.blog「料理レシピ集」➤ https://wakuwaku.blog/category/recipe-collection/
もっと読む

似たレシピ