いなり寿司

峰村醸造 @cook_40054700
贅沢だしの蜜を使って簡単にいなり寿司を作りました。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
優しい甘さの油揚げと酢のきいたすし飯のいなり寿司です。油揚げをお鍋で煮詰めるのではなく、フライパンで煮詰めるので焦げることなくしっかり油揚げに味付け出来ます。
1の工程を省くときつねうどんの甘あげとしてもご利用いただけます。
いなり寿司
贅沢だしの蜜を使って簡単にいなり寿司を作りました。お弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
優しい甘さの油揚げと酢のきいたすし飯のいなり寿司です。油揚げをお鍋で煮詰めるのではなく、フライパンで煮詰めるので焦げることなくしっかり油揚げに味付け出来ます。
1の工程を省くときつねうどんの甘あげとしてもご利用いただけます。
作り方
- 1
まな板に油揚げを1枚置き、菜箸でコロコロと転がします。残り4枚も同様にします。
- 2
お鍋に水を入れて沸騰したら、1を入れてサッと煮てザルにあげて、油抜きします。
- 3
2の油揚げを包丁で半分に切ります。
油揚げを絞る必要は、ありません。 - 4
大きいフライパンにお水、だしの蜜、しょうゆ、酒を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら油揚げを重ならないように入れます。
- 5
途中油揚げを裏返して、弱火で汁がなくなるまでしっかり煮詰めます。
- 6
すし飯を詰めて完成。
コツ・ポイント
お好みですし飯に白ごまを大さじ3入れて作っても香ばしくおすすめです。
似たレシピ
-
レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆ レンジで簡単!おいなりさん☆いなり寿司☆
電子レンジで簡単に美味しいおいなりさんの皮を作りました!!きつねうどんにもオススメです♪(*^^*) ☆ジェットちゃん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644233