なすピーいため

けむりん
けむりん @cook_40056554

切ってささっと炒めるだけの簡単料理♪でもごはんがもりもり食べられるおいしい一品です☆
このレシピの生い立ち
祖母に自分たちの畑で育てたナスをもらったので、なべしぎを作ってみました☆無性に味噌味のものが食べたかったということもありますが・・・(;¬_¬)

なすピーいため

切ってささっと炒めるだけの簡単料理♪でもごはんがもりもり食べられるおいしい一品です☆
このレシピの生い立ち
祖母に自分たちの畑で育てたナスをもらったので、なべしぎを作ってみました☆無性に味噌味のものが食べたかったということもありますが・・・(;¬_¬)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ピーマン 1個
  3. 赤唐辛子 1/2本
  4. ☆砂糖 大1/2
  5. ☆味噌 大1
  6. ☆しょうゆ 大1/2
  7. ☆みりん 大1/2弱
  8. サラダ油

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにしてから水に1~2分さらして水気をふきとる。
    ピーマンも乱切りにする。
    赤唐辛子は斜め小口切りにし、種を取り除く。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、なすを加えてしんなりするまで3~4分炒める。強火にしてピーマンと唐辛子を加え、ピーマンが色鮮やかにいたまったら、☆を流しいれてからめる。

コツ・ポイント

ただ炒めるだけなのでこれといったコツはないのですが…しいていうと、調味料を合わせたら、一度味をみておくと、『しょっぱかった!!(~へ~;)』などの失敗がなくなると思います(/3\;)唐辛子が苦手な方は、入れなくてもOKだと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けむりん
けむりん @cook_40056554
に公開
簡単でおいしい料理が作れるように日々頑張ってます☆(o^_^o)
もっと読む

似たレシピ