鶏皮とキャベツのおろしポン酢和え

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

コッテリした鶏皮を茹でて、脂を落とし、大根おろしとポン酢でさっぱりとした小鉢物にしました。
このレシピの生い立ち
鶏皮をあっさり食べたいと思って試しました。

鶏皮とキャベツのおろしポン酢和え

コッテリした鶏皮を茹でて、脂を落とし、大根おろしとポン酢でさっぱりとした小鉢物にしました。
このレシピの生い立ち
鶏皮をあっさり食べたいと思って試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏皮 60グラム
  2. キャベツ 外側の2枚分
  3. 大根 2cm
  4. ポン酢(下味用) 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    鶏皮は5分間、アクを取りながら茹で、水洗い。3mmくらいの細切りにして、下味用のポン酢にまぶして、冷やしておく。

  2. 2

    キャベツは5mmの細切りにして、2分間茹で、冷水に取り、水気を搾る。大根おろしを用意し、ざるにのせて水気を軽く搾っておく。

  3. 3

    器に盛り付け、ポン酢をかけ、お好みで一味唐辛子をふりかけます。

コツ・ポイント

鶏皮は、茹でてしっかり水洗いします。茹で汁はスープなどに流用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ