骨までやわらか☆あじの南蛮漬け☆

きャんコ @cook_40069441
骨までやわらかくてモリモリ食べれちゃいます。甘酸っぱいタレがよくあって美味しすぎる!あたしの大好物です。しかも材料はとてもお手軽☆
このレシピの生い立ち
ままサンからおそわりました☆
骨までやわらか☆あじの南蛮漬け☆
骨までやわらかくてモリモリ食べれちゃいます。甘酸っぱいタレがよくあって美味しすぎる!あたしの大好物です。しかも材料はとてもお手軽☆
このレシピの生い立ち
ままサンからおそわりました☆
作り方
- 1
タマネギは薄切りにし,ピーマンは細切りにしておく。
- 2
小鯵のしたごしらえをする。(セイゴ,内臓をとり中を洗う)
- 3
小鯵に片栗粉をまぶし,余分な粉は落とす。
- 4
油で中火できつね色になるまでじっくり揚げる。(160℃~170℃)
- 5
※以下の調味料を全部混ぜたタレに,油をきった鯵と切っておいた野菜類と輪切り唐辛子を入れ漬け込む。
- 6
一晩寝かせれば味がしみこみ骨も更にやわらか☆
コツ・ポイント
揚げるときは骨まで火が通るようにじっくりと!じゃないと骨までかじりつけません。 大きな鯵でもおいしいけど、骨までやわらかはちょっと無理かも・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645308