骨なし!アジの南蛮漬け!

eternal k @cook_40058826
骨が苦手でアジの南蛮漬けを食べた事がなかったのですが、これは骨を気にしなくて良いので気に入ってます(^o^)
このレシピの生い立ち
小骨が苦手な子どもと自分の為に作りました\(^o^)/
骨なし!アジの南蛮漬け!
骨が苦手でアジの南蛮漬けを食べた事がなかったのですが、これは骨を気にしなくて良いので気に入ってます(^o^)
このレシピの生い立ち
小骨が苦手な子どもと自分の為に作りました\(^o^)/
作り方
- 1
お店で三枚におろしてもらったのを使ってます。血合いの所は小骨が多いので血合ごと取ってしまいます。
- 2
それを一口大にカットします。私はウロコが気になったのでここで洗いました(^^ゞ
- 3
小麦粉と片栗粉半々ぐらいの所にアジを入れてシャカシャカします。小麦粉と片栗粉は適量。
- 4
人参はスライサーで細い千切りに、玉ねぎも薄くスライスします。
- 5
アジを揚げてる横で調味料を火にかけて合わせます。
- 6
ボールに揚がったアジと野菜と調味料を混ぜ合わせて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり\(^o^)/
コツ・ポイント
今回鷹の爪入れるの忘れてましたが、入れるとちょっとピリ辛になっておいしいです。私は辛いのも苦手なので鷹の爪の種は取ります(^^ゞ
似たレシピ
-
-
さっぱり鯵の南蛮漬け さっぱり鯵の南蛮漬け
南蛮漬けと言えば、豆あじがメジ ャーですが、下処理を考えたらハードルが高いですよね。鯵の切身でサクッと南蛮漬け作りました。 小骨も気にならずお子様にも安心です♡ ☆minami -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817620