いわしトマトビーンズ

oBsession @cook_40034354
良質な脂質を含むいわしと豆をトマトで煮ました。圧力鍋を使うから短時間でできて簡単。柔らかくて優しい味に仕上がりました。
2007.8.6
「簡単&ヘルシーお豆レシピ」コンテストで【フジッコ賞】をいただきました。
このレシピの生い立ち
いわしとトマトが安価で売ってました。
レシピコンテスト用に考えました。
いわしトマトビーンズ
良質な脂質を含むいわしと豆をトマトで煮ました。圧力鍋を使うから短時間でできて簡単。柔らかくて優しい味に仕上がりました。
2007.8.6
「簡単&ヘルシーお豆レシピ」コンテストで【フジッコ賞】をいただきました。
このレシピの生い立ち
いわしとトマトが安価で売ってました。
レシピコンテスト用に考えました。
作り方
- 1
たまねぎは薄くスライスしておく。
にんにくはみじん切りにしておく。
パセリはみじん切りにしておく。
トマトは皮と種を取り去りざく切りにしておく。 - 2
いわしは鱗を取り、頭と尾を落とし、3つに切り分け内臓を取り水でよく洗う。
熱湯をかけてさらに水で洗う。 - 3
圧力鍋にオリーブ油を入れてにんにくを炒め香りを出す。次にたまねぎを入れてしんなりするまで炒める。トマト、いわし、白ワイン、コンソメの素、ふじっ子豆の水煮、トマトジュース、こしょう、粉バジル、ローリエを入れて蓋をし15分程加圧する。
- 4
鍋の圧力が取れてから蓋を開け、味をみて塩を足し、煮汁を煮詰める。
器に盛り付け、粉チーズとパセリのみじん切りを散らす。
コツ・ポイント
いわしは下処理をしてから煮込むと臭いが気になりません。
圧力鍋で調理しましたが、じっくり煮込んでもらえたら普通のお鍋でも作れますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645624