大根の長期保存方法♪

nanakko♪ @cook_40054909
秋に収穫した大根~今(2月)でもみずみずしく食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
秋に収穫した大根は冬の保存は 土に埋めて
冬越してましたが、雪が降り積もり掘り出すのも大変でした~
母に教わりました♪
これなら 土を洗いなすことなくすぐに使えて便利です
大根の長期保存方法♪
秋に収穫した大根~今(2月)でもみずみずしく食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
秋に収穫した大根は冬の保存は 土に埋めて
冬越してましたが、雪が降り積もり掘り出すのも大変でした~
母に教わりました♪
これなら 土を洗いなすことなくすぐに使えて便利です
作り方
- 1
秋に収穫した大根 (私の地方では11月の初め)を洗い
葉っぱをギリギリのところで切り落とします - 2
黒いビニール袋に入れて縛り保存します
まだ みずみずしく頂けます
(2月20日現在)
コツ・ポイント
土つき大根なのでよく洗うこと
似たレシピ
-
長持ち!大根の保存方法!【冷蔵保存】 長持ち!大根の保存方法!【冷蔵保存】
皮がブヨブヨしたりしてませんか?でも大丈夫!これなら丸ごと一本買うのも怖くない!2年かけて辿り着いた自信の保存方法です! 4you -
-
-
人参的に上下カット☆大根長持ち保存法 人参的に上下カット☆大根長持ち保存法
【クックパッドニュース掲載☆大根保存法】こちらのポイントは「上下カット後→ ビニール袋に入れて→冷蔵庫の野菜室へ」 サヤスカマカン -
人参・大根を新鮮にもたせる方法 人参・大根を新鮮にもたせる方法
お陰様で話題入り出来ました。感謝 人参や大根を買ってきたら直ぐラップに包みポリ袋に入れて野菜室で保存。驚く程持ちますよ。 みっちゃん❇️68 -
あっという間!梅肉入り大根のはりはり漬け あっという間!梅肉入り大根のはりはり漬け
大根を干したり塩漬けしたりしなくても、2〜3時間ですぐに食べれちゃう美味しいはりはり大根です(*´˘`*)♡ noa0430 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646006