大根の長期保存方法♪

nanakko♪
nanakko♪ @cook_40054909

秋に収穫した大根~今(2月)でもみずみずしく食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
秋に収穫した大根は冬の保存は 土に埋めて
冬越してましたが、雪が降り積もり掘り出すのも大変でした~
母に教わりました♪ 
これなら 土を洗いなすことなくすぐに使えて便利です 

 

大根の長期保存方法♪

秋に収穫した大根~今(2月)でもみずみずしく食べれますよ♪
このレシピの生い立ち
秋に収穫した大根は冬の保存は 土に埋めて
冬越してましたが、雪が降り積もり掘り出すのも大変でした~
母に教わりました♪ 
これなら 土を洗いなすことなくすぐに使えて便利です 

 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適宜
  2. 黒いビニール袋

作り方

  1. 1

    秋に収穫した大根 (私の地方では11月の初め)を洗い
    葉っぱをギリギリのところで切り落とします

  2. 2

    黒いビニール袋に入れて縛り保存します
    まだ みずみずしく頂けます 
             (2月20日現在)

コツ・ポイント

土つき大根なのでよく洗うこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanakko♪
nanakko♪ @cook_40054909
に公開
ちょっとしたアイデア 自分では考えられないようなメニュー どんどん参考にしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ