作り方
- 1
筋を取ったササミを削ぎ切りで一本を3つほどに切る。厚みがあるところは包丁の背で適当に叩いて。
- 2
ポリ袋などにササミとカレー粉を入れて軽くもんだら片栗粉を、プラスして更に全体に馴染むようにもむ。
- 3
10分ほど置いたら溶き卵を全体にまぶして、オリーブオイルを熱したフライパンに並べ、細ネギを、散らす。
- 4
ひと通り並べたら火を弱めフタをして蒸し焼きに。全部ひとつにくっついてると思うのだけど、菜箸で分けながらひっくり返します。
- 5
両面焼けたら出来上がり!中濃ソースなどお好みのソースをかけて召し上がれ!硬くならず、パサつかず美味しいよ!
コツ・ポイント
細ネギがアクセントになるので使うことをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
鶏ささみのピカタ☆マヨカレーソース 鶏ささみのピカタ☆マヨカレーソース
ヘルシーな鶏のささみをピカタにして、カレー風味のソースでいただきます。ふんわりやわらくて美味しいですよ(^_^)v ぽろん526 -
-
◆ ササミピカタ ・・・ カレーマヨ ◆ ◆ ササミピカタ ・・・ カレーマヨ ◆
美味しくないわけがないっっ。。。カレーマヨネーズ&ササミのピカタ♪粒マヨネーズがイイ感じです。。。 piko-rin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646535