超ふわふわしっとり○ケーキパン

しっとり仕上げを重視したバターリッチなパン❤ レンジ発酵にすることでよりしっとり、ほろっとした食感に○oケーキのような仕上がり♫ お手軽に作れて一石二鳥♫ *2008/5/28、材料&工程を手直ししました
このレシピの生い立ち
牛乳&バター&砂糖をたっぷり使用した生地が、レンジ発酵パン独特の食感と相まって、ケーキのようなパンができあがりました♫ 試行錯誤してちょこ②手直ししてきましたが・・・一応これで打ち止め。
超ふわふわしっとり○ケーキパン
しっとり仕上げを重視したバターリッチなパン❤ レンジ発酵にすることでよりしっとり、ほろっとした食感に○oケーキのような仕上がり♫ お手軽に作れて一石二鳥♫ *2008/5/28、材料&工程を手直ししました
このレシピの生い立ち
牛乳&バター&砂糖をたっぷり使用した生地が、レンジ発酵パン独特の食感と相まって、ケーキのようなパンができあがりました♫ 試行錯誤してちょこ②手直ししてきましたが・・・一応これで打ち止め。
作り方
- 1
耐熱ボウルに牛乳と卵を入れてよく混ぜ、バターを加えてレンジで人肌程度(30~40℃)に温め、バターを溶かし混ぜる。そこにドライイーストと砂糖を加えて混ぜる。
- 2
粉(強力粉+小麦粉)の1/3量を加えてなめらかになるまで混ぜたら、塩と残りの粉を加えて箸でぐるぐる混ぜる。 ※粉っぽさが残っても30秒くらい混ぜればOK♪
- 3
【一次発酵】ラップor濡れふきんをかぶせ、レンジ弱(もしくは解凍キー)で30秒チン♫
- 4
打ち粉をした台にのせ(かなりベトベトしているので、打ち粉をしたゴムべらなどを使ってボウルから出す)、上からも粉を振り、4分割して・・・
- 5
丸める。固く絞った濡れ布巾をかぶせて10分おく。【ベンチタイム】 ※たっぷり打ち粉をして、手に粉をつけながらなんとか丸めます。
- 6
この間に型を準備。 型にバター(マーガリン)を塗って粉をふりかけ、余分な粉は叩き落とす。※クッキングシートを敷いても。
- 7
【成形】打ち粉をし、手でつぶして空気を抜き、くるくる丸めて型に並べる。 ※このとき、表面がツルツルになるようにするときちんと膨らみ、できあがりの表情がキレイに。
- 8
【二次発酵】ラップor濡れ布巾をかぶせて、レンジ弱(もしくは解凍キー)で1分チン♫ ※金型でない場合は30秒チン♫
- 9
そのまま20分おくと、1.5倍くらいの大きさに。膨らみが悪い時は発酵時間を延長する。 発酵中にオーブンを180℃に余熱する。
- 10
180℃で5分⇒160℃に下げてアルミホイルを被せて20分⇒ホイルを取って5分焼成。白っぽい焼き上がりに○ ※普通に焼き上げたいときは、180℃で25分焼いてください。
- 11
焼き縮みを防ぐため型ごと10cm位の高さから落とす。 型から取り出し、網の上で粗熱を取ってできあがり♫
- 12
ぜひ焼きたてを手で割ってそのまま召し上がってみてください~(人´∀`)次の日もふわふわ&しっとりは健在デス!
コツ・ポイント
◆ゆるい生地なので、表示分量で水分量はギリギリだと思います。Lサイズの卵を使用するなら溶きほぐして45g使用して下さい。多少前後しても大丈夫ですが。 ◆生地からできあがり後までやさしくお取り扱い下さいまし。やわらかいので。 ◆慣れてくると70~80分程度でできちゃいます♫
似たレシピ
-
-
-
HB朝焼くだけ♡低温発酵チーズケーキパン HB朝焼くだけ♡低温発酵チーズケーキパン
クリームチーズをたっぷり練り込んだチーズケーキのようなパンです♪低温発酵で発酵するからしっとりモッチリです☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
30分完成?不思議パンのチーズケーキパン 30分完成?不思議パンのチーズケーキパン
♥話題入りレシピ♥生地にたっぷりクリームチーズを練り込んだチーズケーキのようなパンちぎりパンで可愛いです ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
ケーキパンを作ってみましょうw ケーキパンを作ってみましょうw
むかーしあったコッペパンにバタークリームを挟んだケーキのようなパン。今回は贅沢にさらにその上に生クリームを絞って仕上げましたよwHBで一次発酵までさせるので楽ですよ。そっけない味のパンですが、乗せるクリームが濃厚なのでちょうどいい味です 唯羽さん -
ケーキみたい♡超しっとりプルーンパン♡ ケーキみたい♡超しっとりプルーンパン♡
プルーンピューレのおかげできめ細かな軟らかいパンに焼き上がりました。噛み締める度にほんのり滋味深い甘さが広がります♡ piloaloha♡
その他のレシピ