沖縄の家庭料理!人参しりしり

ゆずいろバイク @cook_40069841
沖縄の家庭では定番の人参を使ったお手軽料理です。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったから作った。沖縄では卵を入れるのが正しいみたいだけど、写真のは入れ忘れた。
沖縄の家庭料理!人参しりしり
沖縄の家庭では定番の人参を使ったお手軽料理です。
このレシピの生い立ち
お店で食べて美味しかったから作った。沖縄では卵を入れるのが正しいみたいだけど、写真のは入れ忘れた。
作り方
- 1
人参をピーラーでひたすら全て薄くスライスします。
- 2
スライスした人参とツナを炒める。
- 3
人参に火が通ったら味付けします。
- 4
最後に溶き卵を入れて出来上がり~(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
コツ・ポイント
人参は薄くスライスした後、調理用のはさみで短くするといいです。味付けはお好みでお醤油も入れても美味しいです(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【沖縄料理】超簡単!にんじんしりしり 【沖縄料理】超簡単!にんじんしりしり
沖縄の郷土料理!簡単に作れてご飯も進む、プラスもう一品にぴったりの料理です。にんじんを一番美味しく食べれる一品☆ きりみてゃん -
-
-
シリコンスチーマーでニンジンシリシリー シリコンスチーマーでニンジンシリシリー
沖縄の料理です。ニンジンが甘くなるので子供もパクパク食べます。シリコンスチーマーで作ると短時間ででき、洗い物も楽です。andyma
-
-
沖縄料理☆にんじんしりしりー(2種) 沖縄料理☆にんじんしりしりー(2種)
これも沖縄の家庭料理の一つ。簡単シンプル、それでいて人参の甘味がとても美味しい一品。 人参ってこんなに甘くて美味しかったんだ~と人参が好きになっちゃう料理です。人参嫌いのお子様にもオススメ☆ 卵ありとなしの2バージョン、どちらも美味しいよ。 Sweetie625
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647726