ねぎま味噌汁 黒こしょうで大人の味

Little Darling @cook_40014130
焼きねぎとまぐろで おいしいねぎま汁ができました。赤味噌や八丁味噌で作ると臭みが取れておいしい。黒こしょうがアクセント!
このレシピの生い立ち
黒こしょうとねぎが まぐろの臭みを消してくれ、冬には体の芯から温めてくれます。
お酒を飲んだあとにも良いですね!
作り方
- 1
だしは できれば まぐろのあらで取っただしが最高ですが、普段はかつお出汁を使います。大量に作り冷凍しています。
- 2
ねぎを 焼き網で さっと焼き目がつくくらいまで焼きます。5cmの斜め切りにします。
- 3
だしを鍋に入れて煮立て、ひと口大か 薄切りにしたまぐろを加えます。
- 4
ねぎを加え、味噌を溶きいれたら 完成です。薬味は 黒こしょうが最高です。柚子こしょうや七味もおススメです。
- 5
黒こしょう たっぷり!
似たレシピ
-
白ねぎとまぐろ!ねぎまのかんたん味噌汁 白ねぎとまぐろ!ねぎまのかんたん味噌汁
ごろっと入れた白ねぎとまぐろがボリューム満点!しょうがとにんにくで臭みゼロ!ねぎまの“ま”ってまぐろだったんだね。 yuan_0612_ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648140