厚揚げの生姜醤油煮
甘辛く煮た厚揚げはご飯によく合います(^^)生姜を使えば夏でもさっぱり味に♪
このレシピの生い立ち
母直伝の我家の味です!
作り方
- 1
厚揚げ1枚につき4切れに切り(計8枚)、熱湯で2~3分茹でよく油抜きする。
生姜はすりおろしておく。 - 2
フライパン又は広めの鍋にだし汁を沸騰させ、分量の調味料を入れる。
- 3
厚揚げを並べ入れ、すりおろした生姜をふりかけたら、時々返しながら煮汁がなくなるまで煮詰める。この際焦げ付かないように注意する。
表面があめ色になったら出来上がり!
コツ・ポイント
個人的にはもっと甘辛いのが好みです(^^;
各ご家庭の好みで調味料の分量は加減されるのがいいかと思います。
コツは特別ないですが、厚揚げはカロリーが高いので油抜きは丁寧にした方がヘルシーでいいと思いますよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648522