誕生日☆ひな祭りにちらし寿司ケーキ☆

M☆Family @cook_40063771
息子の2歳のお誕生に♪
子供も食べられるちらし寿司~☆
ひな祭りにもオッケー♪
このレシピの生い立ち
息子の2歳のお誕生日に、
簡単で見栄えもよく、
家族皆でおいしく食べられるように考えました♪
誕生日☆ひな祭りにちらし寿司ケーキ☆
息子の2歳のお誕生に♪
子供も食べられるちらし寿司~☆
ひな祭りにもオッケー♪
このレシピの生い立ち
息子の2歳のお誕生日に、
簡単で見栄えもよく、
家族皆でおいしく食べられるように考えました♪
作り方
- 1
フライパンに薄く油をひいて、溶いた卵を薄くのばして焼きます。
焼けたら細切りにします。 - 2
おくらを塩でもみ洗いします。
お鍋で2分程茹でます。
茹で上がったら、水でサッと洗います。
5ミリ幅に切ります。 - 3
おくらを、めんつゆで少し味がつく程度に和えます。
- 4
カニカマも適当に細切りにし、☆をまぜておきます。
- 5
炊き上がりのご飯に、ちらし寿司の元を入れ混ぜます。
- 6
ボール(写真はケーキ用のミッキーの型があったので使用してます)に、ご飯をいれ、シーチキンをひき、さらにご飯をのせます。
- 7
お皿にひっくり返し、
あとは彩りよく飾って出来上がり♪
コツ・ポイント
ボールにご飯を入れる際に、少ししゃもじで押してあげると、お皿に盛るときにスポンとスムーズにいきます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648661