誕生日☆ひな祭りにちらし寿司ケーキ☆

M☆Family
M☆Family @cook_40063771

息子の2歳のお誕生に♪
子供も食べられるちらし寿司~☆
ひな祭りにもオッケー♪
このレシピの生い立ち
息子の2歳のお誕生日に、
簡単で見栄えもよく、
家族皆でおいしく食べられるように考えました♪

誕生日☆ひな祭りにちらし寿司ケーキ☆

息子の2歳のお誕生に♪
子供も食べられるちらし寿司~☆
ひな祭りにもオッケー♪
このレシピの生い立ち
息子の2歳のお誕生日に、
簡単で見栄えもよく、
家族皆でおいしく食べられるように考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白ご飯 2合
  2. ちらし寿司の元
  3. 一個
  4. 桜でんぷ 適量
  5. おくら 4本
  6. カニカマ 2本
  7. シーチキン 一缶
  8. ☆マヨネーズ 大さじ2
  9. めんつゆ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに薄く油をひいて、溶いた卵を薄くのばして焼きます。
    焼けたら細切りにします。

  2. 2

    おくらを塩でもみ洗いします。
    お鍋で2分程茹でます。
    茹で上がったら、水でサッと洗います。
    5ミリ幅に切ります。

  3. 3

    おくらを、めんつゆで少し味がつく程度に和えます。

  4. 4

    カニカマも適当に細切りにし、☆をまぜておきます。

  5. 5

    炊き上がりのご飯に、ちらし寿司の元を入れ混ぜます。

  6. 6

    ボール(写真はケーキ用のミッキーの型があったので使用してます)に、ご飯をいれ、シーチキンをひき、さらにご飯をのせます。

  7. 7

    お皿にひっくり返し、
    あとは彩りよく飾って出来上がり♪

コツ・ポイント

ボールにご飯を入れる際に、少ししゃもじで押してあげると、お皿に盛るときにスポンとスムーズにいきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M☆Family
M☆Family @cook_40063771
に公開
簡単だけど・・・とっても美味しいお料理を作りたいです♪
もっと読む

似たレシピ