ノンオイル☆ハニーおからマフィン

糖分ハチミツ。ノンオイル!おから入り!小麦も極力少なくしました!でも素朴でおいしかったです! 生おからで作るので、牛乳などの乳製品も入れません!(水分が多くなるので) ダイエットや繊維をとりたい方はどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお菓子を作りたかったからです。
乳製品や化学甘味料も使いたくなかったので、控えました!
ノンオイル☆ハニーおからマフィン
糖分ハチミツ。ノンオイル!おから入り!小麦も極力少なくしました!でも素朴でおいしかったです! 生おからで作るので、牛乳などの乳製品も入れません!(水分が多くなるので) ダイエットや繊維をとりたい方はどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ヘルシーなお菓子を作りたかったからです。
乳製品や化学甘味料も使いたくなかったので、控えました!
作り方
- 1
*はじめに*
・薄力粉とベーキングパウダーをあわせて振るう
・卵を常温に戻す
・オーブンを180度30分で余熱(ガスオーブンの方は170度でも良いかも) - 2
卵とハチミツをボウルに入れて混ぜる。
そして生おからを加える。
- 3
ゴムべラに持ち替え振るった薄力粉をベーキングパウダーを加える。
- 4
180度に予熱したオーブンで30分焼成! 焼きあがったら、竹串で刺して生地が付いてこなかったり、型からぽろっと外れれば完成!(型の種類によっては冷めてからはずさないと無理なやつもあると思いますので、ご注意!)
- 5
好みでゴマを練りこんだり、アーモンドスライスをトッピングしたりしてみてください^^
コツ・ポイント
生おからなので水っぽくなってしまいがちです。なので心配な方はラップをしないでレンジで1~2分温めて水分を少し蒸発させると良いです。 おから入りや薄力粉を少なくしているので、やはり普通のマフィンに比べて、「さっくり」と言うより「しっとり」感のほうが強いです。
マフィンカップで以外も、パウンド型やアメリカンクッキー風に天板に伸ばして焼いてもよしです☆
似たレシピ
-
-
-
-
ノンオイル!簡単☆おからココアマフィン ノンオイル!簡単☆おからココアマフィン
繊維たっぷり!冷めてもフワモチ、おからのマフィンです。ノンオイルでカロリーダウン。朝食におやつに、ぜひどうぞ(^^) p-nyan -
ノンオイル★おから南瓜マフィン♪ ノンオイル★おから南瓜マフィン♪
しっとりふわふわのヘルシーマフィン。野菜入りなのでビタミンも摂れちゃう♪南瓜の自然の甘味が活きてます☆ダイエットに。 kurikuro -
ノンオイル★おから☆アボカドマフィン ノンオイル★おから☆アボカドマフィン
森のバター『アボカド』のおかげでノンオイルが実現♪甘さ控えめです。アボカド好きさんには是非試してもらいたい!! berryberry -
-
ノンオイル*おからのジャムマフィン ノンオイル*おからのジャムマフィン
おから使用でヘルシー♪油も入りません!なのにふんわり。おから臭くなく、腹持ちいいのでダイエット中のおやつにどうぞ(^^) KissMexxx -
ボールで混ぜたらしっとりおからマフィン ボールで混ぜたらしっとりおからマフィン
食物繊維たっぷりのおからでお菓子をどうぞ!ボールに材料入れて混ぜたらおしまい!甘めがお好みなら蜂蜜を添えて下さいね。 フラミンゴちゃん -
-
-
その他のレシピ