簡単ヘルシー豆乳ベイクドチーズケーキ✿

Juririnco
Juririnco @cook_40031990

ダイエット中だけど、チーズケーキ食べたい!!!カロリー気になるので、生クリームを豆乳に変えて、ドライフルーツを入れて焼いてみたら、豆乳のクセもなく甘さ控えめでとってもおいしい!ミキサーで混ぜて焼くだけ!全工程1時間くらい!オススメです♥
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど、チーズケーキ食べたい・・・生クリームを豆乳に置き換えて砂糖少なめに・・・体にいいドライフルーツもいれて、ミキサーであっというま!
甘くないです。ダイエット甘さ控えめケーキなんで。
でも、クリームチーズがウマイ! 食べすぎ注意!!!

簡単ヘルシー豆乳ベイクドチーズケーキ✿

ダイエット中だけど、チーズケーキ食べたい!!!カロリー気になるので、生クリームを豆乳に変えて、ドライフルーツを入れて焼いてみたら、豆乳のクセもなく甘さ控えめでとってもおいしい!ミキサーで混ぜて焼くだけ!全工程1時間くらい!オススメです♥
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど、チーズケーキ食べたい・・・生クリームを豆乳に置き換えて砂糖少なめに・・・体にいいドライフルーツもいれて、ミキサーであっというま!
甘くないです。ダイエット甘さ控えめケーキなんで。
でも、クリームチーズがウマイ! 食べすぎ注意!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. クリームチーズ 250g
  2. 豆乳 200cc
  3. たまご 2個
  4. 小麦粉 30g
  5. 砂糖 30g
  6. レモン 大2
  7. クッキー(ビスケット) 90g
  8. 無塩バター 40g
  9. ドライフルーツ(画像はクランベリー 10g

作り方

  1. 1

    クッキーをジップロック(袋)に入れ細かく砕く。溶かしバターと合わせて型の下に押し固め、冷蔵庫へ入れ冷やし固める。
    (焼き上がりの型抜きしやすいように、クッキングペーパー敷いてます。)

  2. 2

    クリームチーズを30秒程チンしてやわらかくする。
    (この時点でオーブンを170℃に予熱しておく)

  3. 3

    ミキサーに、たまご・砂糖・小麦粉(ふるったものがベスト)・レモン汁を入れ、ミキサーにかける。

  4. 4

    混ざったら、さらに豆乳・クリームチーズ・お好みでドライフルーツを入れミキサーにかける。ときどき混ざってるか確認しながらしっかりミキサーにかけてくださいね★

  5. 5

    1の冷やしていた型に4の生地を流し込む。
    170℃に予熱しておいたオーブンで45分焼く。

  6. 6

    焼き色がついたらできあがり!

  7. 7

    あら熱をとって冷蔵庫で半日~冷やしてください!

  8. 8

    じっくり冷やすと、濃厚めちゃウマ甘さ控えめヘルシーベイクドチーズケーキのできあがり!

  9. 9

    7/21再レポです。クッキーがなかったのでクッキーなしの黒糖で作ってみました♪おいしかったです。

コツ・ポイント

簡単です。ミキサーにかけるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Juririnco
Juririnco @cook_40031990
に公開
お料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ