たっぷり♪お豆さん
こりこり食感が楽しい五目豆。
たっぷり♪常備菜に。
このレシピの生い立ち
戻したきくらげを炒めものだけでなく
煮ものにも使ってみようと思いました。
作り方
- 1
人参 きくらげは 食べやすい大きさ ごぼうは食感も楽しめる大きさ 干し椎茸はさいのめに切ります。
- 2
鍋に干し椎茸の戻し汁と 干し椎茸 ごぼう 砂糖 日本酒を入れて 煮る。
- 3
②がひと煮立ちしたら 人参 きくらげ 大豆水煮 生姜のみじん切りを加え さらに
煮る。 - 4
人参が柔らかくなったら 醤油を加える。
さらに5~10分くらい煮て できあがり。
コツ・ポイント
満足感のある煮豆を作りたくて考えました。
うすあじなので 食べるとき ラー油や 七味 あらびき胡椒 ゆず胡椒など お好みのものを加えてください。
似たレシピ
-
-
-
うちの☆野菜たっぷり♪チンジャオロースー うちの☆野菜たっぷり♪チンジャオロースー
簡単♪野菜たっぷりのチンジャオロースー^^うちの定番がっつりおかずです!火をつけたら、あっという間にできちゃいます☆食感がいいんですよ☆ みちかな -
-
-
-
-
-
豆腐と根菜のヘルシーそぼろ♪お弁当にも 豆腐と根菜のヘルシーそぼろ♪お弁当にも
コリコリ食感の根菜が豆腐と合います^ ^ファンケル発芽米と合わせれば栄養たっぷりなのにヘルシー♪お弁当や朝ごはんに☆ shinonn*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17649093