マグロで☆手こね寿司

ふめっち
ふめっち @cook_40032326

母の実家の三重県で食べた手こね寿司☆本当はカツオで作るんですが、私はマグロで作りました♪キュウリの食感と大葉の風味が最高です!!
このレシピの生い立ち
母の実家でよく食べた手こね寿司!でもカツオ嫌いな主人のために、結婚してからはマグロで作るようになりました!

マグロで☆手こね寿司

母の実家の三重県で食べた手こね寿司☆本当はカツオで作るんですが、私はマグロで作りました♪キュウリの食感と大葉の風味が最高です!!
このレシピの生い立ち
母の実家でよく食べた手こね寿司!でもカツオ嫌いな主人のために、結婚してからはマグロで作るようになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. マグロ 300g
  2. 大葉 10枚
  3. キュウリ 1本
  4. ◎酢 大3
  5. ◎砂糖 大2
  6. ◎塩 小1/2
  7. ●醤油 大3
  8. ●みりん 大2
  9. 2合

作り方

  1. 1

    キュウリは薄切りして塩もみ(分量外)し、洗って固く絞る。大葉は千切りにし、寿司酢の材料◎も合わせておく。米は固めに炊く。

  2. 2

    マグロを一口大に切り、●で漬け込む。ビニール袋で平らに漬けるとまんべんなく漬けられます。冷蔵庫で1時間以上置く。

  3. 3

    マグロの汁気を切る。こうしてザルを使うと、とっても簡単です♪

  4. 4

    ごはんが炊けたらすぐ、1の寿司酢をかけて、桶に移す。うちわなどで仰ぎながら混ぜて冷ます。この時、大葉も入れる。予熱でほどよく熱が入る。

  5. 5

    寿司飯が冷めたら、キュウリとマグロを投入。混ぜる。本来は手でこねるらしいが、私はしゃもじで混ぜ混ぜ~~♪

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成~~☆

コツ・ポイント

安いマグロでも漬け込んでパワーアップ♪私はいつも100g100円の安い時に買って作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふめっち
ふめっち @cook_40032326
に公開
主婦歴10年です♪ 7歳の娘と4歳の息子がいます!!家族においしいものをたくさん作って、おいしく食べてもらえるよう頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ