ロコモコ風&ラタトゥユ風どんぶり

もんもん09
もんもん09 @cook_40023939

ロコモコのハンバーグでなくチキンソテー。ラタトゥユのトマトでなくカレー味でのどんぶりです。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんちからナスが山のように届きます・・・。いい加減、料理にも限界がきて、苦し紛れで作った作品です。
ご飯と和えるのが良かったのか?目玉焼きが良かったのか?カレーが良かったのか?喜んで食べてくれました・・・良かった・・・。
我が家は、トマト味のラタトゥユが不評です。
カレー味にしてみました。

ロコモコ風&ラタトゥユ風どんぶり

ロコモコのハンバーグでなくチキンソテー。ラタトゥユのトマトでなくカレー味でのどんぶりです。
このレシピの生い立ち
ばあちゃんちからナスが山のように届きます・・・。いい加減、料理にも限界がきて、苦し紛れで作った作品です。
ご飯と和えるのが良かったのか?目玉焼きが良かったのか?カレーが良かったのか?喜んで食べてくれました・・・良かった・・・。
我が家は、トマト味のラタトゥユが不評です。
カレー味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. 2個
  3. なす 1本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. カレー粉 少々
  6. 粉末コンソメ 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩コショウで下味をつける。野菜も乱切りしておく。

  2. 2

    ふたができる鍋に、オリーブオイルで野菜を炒め、コンソメ、塩コショウを振ってふたをして蒸し煮。ナスが崩れてきたらカレー粉で香りづけ。水は一切入れない。
    素になるので、味はしっかりつけましょう。

  3. 3

    鶏肉を、フライパンで皮からじっくり、こんがり焼いていく。
    この時、ニンニクのスライスで香りをつけて。

  4. 4

    目玉焼きを作る。
    もちろん半熟で♪

  5. 5

    ご飯、野菜のカレー煮、鶏ソテー、目玉焼きの順にのせて、出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉にも、下味をしかっりつけて黒こしょうなどでかりっと焼きましょう。
ナスが崩れるくらいに煮ると、ご飯ともなじんでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんもん09
もんもん09 @cook_40023939
に公開
おデブの大黒柱を支えるべく、ヘルシー&手抜き(イヤイヤ)&チープでおいしい食事を毎日製作。一女一男の子持ち母でふ♪
もっと読む

似たレシピ