
ダマにならない♪ホワイトソース

柚空 @cook_40022347
泡だて器を使うことによってダマが出来にくくなります。ためらわずに火を止めてしまうのもポイント?w
このレシピの生い立ち
すっごい適当に作ったけどダマになったことがないので・・・
ダマにならない♪ホワイトソース
泡だて器を使うことによってダマが出来にくくなります。ためらわずに火を止めてしまうのもポイント?w
このレシピの生い立ち
すっごい適当に作ったけどダマになったことがないので・・・
作り方
- 1
泡立て器の使える鍋(テフロン加工はやめといた方がいい)にバターを入れ弱火にかける。だいたい溶けたら薄力粉も加える
- 2
バターが溶けて粉と混ざると→トロっとして→ちょっとまとまった感じになって→見た目が少しボソっとして→またトロっとする
- 3
この2度目のトロっとのタイミングで牛乳を加えます。あまり早いと粉っぽくなってしまいます
- 4
一度火を止め、牛乳の半量を加え、すばやく泡だて器でかき混ぜます。跳ねるので注意!鍋の隅っこの方は木べらを使ってとります
- 5
全体が混ざったら残りの牛乳を加え、弱火~中火にかけながら泡だて器で混ぜます。塩・コショウで味をつけます
コツ・ポイント
牛乳を入れるときは片手に泡だて器をスタンバイしておきましょうw牛乳を加えた後は泡だて器と木べらの二刀流が楽です。
似たレシピ
-
だまにならないホワイトソース だまにならないホワイトソース
絶対だまにならないホワイトソースです。牛乳の量で濃度を調節してくださいね。さめると硬くなるので、ちょっとゆるいかな?ぐらいで火を止めてください ちいやん -
なめらか!ダマにならないホワイトソース なめらか!ダマにならないホワイトソース
レシピID:19884301 全卵カスタードクリームの作り方の要領であらかじめ材料を混ぜてから火にかけると、ダマにならない! ★cocoa★ -
-
-
本気で作る!洋食屋さんのホワイトソース 本気で作る!洋食屋さんのホワイトソース
ポイントは小麦粉をバターでじっくり炒めること!ダマになりにくく小麦粉臭さもぬけ、洋食屋さんのあの味に♡ ゆらのカフェレシピ -
-
ベシャメルソースの作り方 だまにならない ベシャメルソースの作り方 だまにならない
ホワイトソースの中のひとつ、コンソメやブイヨンを入れない「ベシャメルソース」の「だま」にならない簡単な作り方です。 ガッキーパパ -
簡単!ダマにならない具入りホワイトソース 簡単!ダマにならない具入りホワイトソース
バターで具を炒めたところに小麦粉を入れるので、小麦粉が具にからんで牛乳を入れてもダマになりません!料理嫌いな母直伝です! あきとmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17649993