たらこの旨煮

ピチュペチュ @cook_40070190
旬のたらこを甘辛く煮付けて召し上がってみませんか?
このレシピの生い立ち
大好物です
個人レッスンのお料理教室
「くいしんぼうの ほっこりダイニング」を主催しています
HP:http://www.hokkori-dining.com/
男性の方もお気軽にお問い合わせください!
たらこの旨煮
旬のたらこを甘辛く煮付けて召し上がってみませんか?
このレシピの生い立ち
大好物です
個人レッスンのお料理教室
「くいしんぼうの ほっこりダイニング」を主催しています
HP:http://www.hokkori-dining.com/
男性の方もお気軽にお問い合わせください!
作り方
- 1
たらこは大きな血管の中の血をを包丁の先でなぞって取り除き、1~1.5cm幅に切る
- 2
煮魚のタレに生姜を加えて煮立て、たらこを煮る
- 3
あくはしっかり取ります
コツ・ポイント
スケトウダラではなく真鱈の真子を使います
真鱈の真子は皮が黒っぽくサイズもとても大きいものですが、それに比べてスケトウダラの真子は皮が透明で小さめです
スーパーなどで良く売られているのは真鱈の真子ですね
どちらも冬が旬です
似たレシピ
-
-
たらこ(生)の煮つけ たらこ(生)の煮つけ
鍋にしようと鱈を買いに行ったら生のたらこがついていました。塩漬けしていない生のたらこはあまり見かけないので出合った時に買います。そして煮付けにします。煮汁に入れると花が咲いたように広がります。 RUBE -
-
-
-
超簡単!失敗しない?鱈子の煮付け 超簡単!失敗しない?鱈子の煮付け
たらこは明太子もいいけど、スーパーで生を見掛けると思わず買ってしまうのです。出来合いの煮付けは味が濃いような気がして。 めがね105 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650157