圧力鍋★骨までおいしいイワシの梅干煮

たべたいち
たべたいち @cook_40034789

圧力鍋で超簡単!骨までペロリ!

このレシピの生い立ち
母の味です。
母のはもっと濃かったなぁ~~笑

圧力鍋★骨までおいしいイワシの梅干煮

圧力鍋で超簡単!骨までペロリ!

このレシピの生い立ち
母の味です。
母のはもっと濃かったなぁ~~笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ 小6尾
  2. 梅干(ちぎる) 2個
  3. しょうが(薄切り) 1かけ
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2.5
  6. 100cc
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    イワシの頭・尾を落とし内蔵を取り除き洗う。※食べやすく1/2や1/3に切ると盛り付けもしやすくてお勧めです。

  2. 2

    材料を全部鍋に入れ、圧力を高圧で沸騰したら弱火で20分・自然に圧力が抜けるまでおいておく。

  3. 3

    出来上がったら煮え具合をみて骨までたべられるまで再度加圧する。しょうが・梅干も一緒に食べるとおいしいでーす。

  4. 4

    秋刀魚でも作っみました~~~!
    旬の秋刀魚は脂がのっててうまい(^▽^)♪

コツ・ポイント

超簡単で特にないです。圧力鍋で勝手が違うと思いますので、作りやすい方法でお願いします。
■追記です。梅干の塩分で出来上がりが随分違います(><)しょっぱめの梅干だと1個がいいようです。2009.5.25■

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべたいち
たべたいち @cook_40034789
に公開
2019.3〜タイ バンコク在住。夫・長男・長女・二男の5人家族です。日々楽しく料理をしていたい!大切な人たちと一緒に「おいしいね」を分かち合いたい!毎日が勉強だと思いごはんを作っています。
もっと読む

似たレシピ