和風煮込み♡高野豆腐ハンバーグ

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

高野豆腐入りでふわふわヘルシーなハンバーグを和風煮込みに♫小さなお子様からお年寄りまでおいしく食べれる、あっさりと優しいお味です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐をもらったので、ヘルシーなハンバーグに♫思いっきり和風にしようと、和風に煮込んでみました。お野菜も思いつきで一緒に煮込んで一皿に。

和風煮込み♡高野豆腐ハンバーグ

高野豆腐入りでふわふわヘルシーなハンバーグを和風煮込みに♫小さなお子様からお年寄りまでおいしく食べれる、あっさりと優しいお味です。
このレシピの生い立ち
高野豆腐をもらったので、ヘルシーなハンバーグに♫思いっきり和風にしようと、和風に煮込んでみました。お野菜も思いつきで一緒に煮込んで一皿に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2個(33g)
  2. 合挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. 豆乳 大さじ2
  6. じゃがいも 1個
  7. にんじん 1/3本
  8. ほうれん草 2~3株
  9. ◎だし汁 400ml
  10. ◎醤油 大さじ1
  11. ◎酒 大さじ1
  12. ◎みりん 大さじ1
  13. ◎砂糖 大さじ1
  14. ◎しょうが(すりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、透き通るまで炒め、冷ましておく。じゃがいもとにんじんは一口大の乱切りにする。ほうれん草は食べやすい大きさに切って、少量の砂糖(分量外)を入れた熱湯で下茹でしておく。

  2. 2

    高野豆腐をぬるま湯で戻して、よく絞る。フードプロセッサーにかけるか包丁で細かく刻む。豆乳をかけておく。

  3. 3

    合挽き肉・玉ねぎ・高野豆腐・卵をボウルに入れて、粘りが出るまでしっかり捏ねる。塩・胡椒をしてさらによく捏ねる。空気を抜きながら丸める。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンで油をひかずに、両面こんがり焼く。中まで完全に火が通ってなくても大丈夫です。

  5. 5

    ◎とにんじん・じゃがいもを鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらハンバーグを入れて20~30分煮込む。アクが出たら取る。

  6. 6

    ほうれん草を入れて1~2分煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

お野菜はおうちにあるものを一緒に入れて煮込んでくださいね。豆類やきのこ類もおいしいと思います♫                                        2007.7.23健康生活を支えるヘルシーおかずのレシピコンテストで特別賞をいただきました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ