ささ身ときのこのクリームパスタ

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

クリームソースには生クリームが一番。
具材を選んでちょっとヘルシーに。
このレシピの生い立ち
バレンタインで買って残りの生クリームを使い切りたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. しめじ 1パック
  2. エリンギ 2本
  3. ささ身 5本
  4. 豆苗 1/2パック
  5. 顆粒ブイヨン 小1
  6. 生クリーム 1パック
  7. みじん切りにんにく 少々
  8. 塩、こしょう 少々
  9. 白ワイン 少々
  10. バター 大1
  11. スパゲティー 250g

作り方

  1. 1

    ささ身を斜めに細く切り、塩を少々ふっておく。

  2. 2

    しめじは小房に分け、エリンギは短冊に切る。
    豆苗は半分にきる。

  3. 3

    1のささ身に小麦粉を薄くまぶし、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけて、ささ身を炒める。

  4. 4

    鍋にバター大1を溶かし、きのこを入れて炒める。
    白ワインと顆粒ブイヨンをいれる。

  5. 5

    スパゲティーを時間通りに湯がく。
    4の中に生クリームを加えて、塩で味を整え、こしょうを多めに入れる。

  6. 6

    出来たクリームソースと炒めたささ身とをスパゲティーに合わせる。
    スパゲティーを湯がいた後で豆苗を湯がき盛り付ける。

コツ・ポイント

生クリームは植物性でも、なんでもok,量を増やす時は牛乳を足します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ