ノンオイル枝豆パン

ぽってん @cook_40035652
この前、失敗した枝豆パンに再チャレンジ。
今回は牛乳で練って大成功。
このレシピの生い立ち
枝豆が山のようにあったのでパンにも入れてみました。ウインナーと玉ねぎも加えてお手軽朝ごはん。
ノンオイル枝豆パン
この前、失敗した枝豆パンに再チャレンジ。
今回は牛乳で練って大成功。
このレシピの生い立ち
枝豆が山のようにあったのでパンにも入れてみました。ウインナーと玉ねぎも加えてお手軽朝ごはん。
作り方
- 1
強力粉にイーストと砂糖を入れ、ホットミルクを分量の半分加えてよく混ぜます。
- 2
なめらかになったら◇の粉と残りの牛乳を加えてひたすらこねます。
- 3
引っ張ると薄く伸びる程度にこねあがったらボウルに入れて霧を吹き、ラップをして40℃のオーブンで25分一次発酵。
- 4
発酵させている間に中に入れる具を炒めます。みじん切りにしたたまねぎと輪切りにしたウインナーを炒め、軽く塩・こしょうして枝豆(塩ゆで)を加えます。
- 5
一次発酵が終わったらガス抜きをして8等分して濡れぶきんをかけ、10分ほど休ませます。
- 6
生地を長方形に引きのばし、4の具をのせたら端からくるくる巻き、巻き終わりをしっかり止めます。
- 7
20分間二次発酵して、180℃のオーブンで8分焼きます。
コツ・ポイント
前回、枝豆とチーズをトッピングして焼いたら、せっかくの枝豆の甘味が飛んでしまったので、今回は巻き込んでみました。プリッとした枝豆の食感を活かすにはこの方がよかったみたい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650932