凍み豆腐の野菜あんかけ

みみりん26
みみりん26 @cook_40070341

凍み豆腐を揚げて、野菜室にある野菜を使ってあんかけ風にしました。お財布にやさしく主食にもなるのでお勧めです。
このレシピの生い立ち
凍み豆腐は煮物に使うばかりで、もっとコクのあるおかずにしたかったので揚げて使ってみました。お子様から若者、お年寄りにも喜ばれました。

凍み豆腐の野菜あんかけ

凍み豆腐を揚げて、野菜室にある野菜を使ってあんかけ風にしました。お財布にやさしく主食にもなるのでお勧めです。
このレシピの生い立ち
凍み豆腐は煮物に使うばかりで、もっとコクのあるおかずにしたかったので揚げて使ってみました。お子様から若者、お年寄りにも喜ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 凍み豆腐 4枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  4. 人参(千切り) 1/2個
  5. もやし 1/2袋
  6. ウインナーソーセージ 2~3本
  7. 中華スープ 300ml
  8. めんつゆ 適量
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  11. サラダ油(揚げる用) 適量

作り方

  1. 1

    凍み豆腐をぬるま湯で戻し、よく水気を絞る。食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶし2分ほど揚げる。

  2. 2

    野菜とウインナーソーセージを切り、サラダ油で炒め、中華スープで柔らかくなるまで煮込み、めんつゆで味をつける

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけ揚げた凍み豆腐を加えて和えれば出来上がり。

コツ・ポイント

凍み豆腐は片栗粉をつけて揚げると味が絡みやすくこっくりとコクのあるおかずになります。野菜がたくさん取れるのもいいですね。キャベツや白菜、きのこ類などなんでもおいしいと思います。鶏肉や豚肉、ベーコンなどを使ってもおいしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみりん26
みみりん26 @cook_40070341
に公開
美味しいもの大好き!4人家族の胃袋を満足させるべく毎日頑張っています
もっと読む

似たレシピ